カクテル作り、知識・技術の仕入れ先が問題です。
知識・技術は、同時進行で
知識・技術、できれば、同時進行で学んでもらいたいですね。
分かっていても、なかなか、同時進行は難しいはずです。
どうしても、飲む!という最終結果に、早く到達したいという気持ちが押さえられないはずですので(笑)
カクテル作りを学ぼうと思われるという事は、カクテルに興味があるはず。
ですから、多少なりとも、経験と知識があるわけです。
経験というのは、もちろん、カクテルを飲んだ経験のこと。
知識というのは、カクテル名やスピリッツ名の、一つ、二つは、浮かんでくるでしょう。
カクテル作りを学ぼうと思う人の、間違った行動
さて、ここから、自分で作るとなると、本当は、一気に、ハードルが高くなるのです。
でも、あまりにも、簡単そうに作っているのをみたり、カクテルレシピがあるのを見て、できそう!と思ってしまうのです。
そして、人によっては、道具を探すことから、始める方もあるでしょう。
また、お酒を購入するところから、始められる方もあるでしょう。
そして、本か、ネット上の動画などを参考に、作ってみる事になります。
その結果・・・・・大半が、美味しくないカクテルが出来上がる事になるのです。
ここまで来て、ようやく、少し、知識が必要かも?と、思われるようになります。
そして、次に、大半の方が、なさる行動は・・・本やネットで、さんざん、詳しい知識を!と、探されます。
また、さまざまなバーで、カクテルを飲んで見る方もあるでしょう。
さらに、バーテンダーの一挙手一投足を、注意深く観察する方も・・・
それでも、なかなか、カクテル作りが、分からないはずです。
カクテル作り、知識・技術の仕入れ先が問題
結局、どんなに、本やネットやバーで、知識をつけた気になっても、うまくはいきません。
技術も、どんなに、作る経験を重ねても、自己流では、うまくいきません。
知識も技術も、両方、必要ですが、その知識・技術の仕入れ先!が、問題なのです。
つまりは、仕入先=ナビゲーターが必要なのです!
ナビゲーターとして、最適なのは?・・・
話すまでもないことですね。
まずは、バーに足を運ばれ、プロのバーテンダーの方と親しくなって下さい。
きっと、美味しいカクテル作りのアドバイスを受けられるはずです。
知識も技術も!両方のアドバイスが。
まずは、バーに、出かけてみましょう。
ただ、注意しなければならないのは、意味を理解したうえで、解説してくれるレベルに到達したバーテンダーを探すのは、結構、大変です。
できれば、最低でも、バー経営の経験も20年ぐらいは、あった方がベストですね。