初めてのカクテル作り

初めて作ったカクテルは、まずかった

●初めて、カクテルを自分で作って飲んだ時。

もう、随分昔のような・・・

いやいや、つい、先日のような・・・

懐かしいですね~。



●私の場合は、一般的な方とは、事情が、かなり違います。

いくらかは、すでに、カクテルの作り方を知っていました。

何度か、お話していますが、初めて覚えたのは、小学生の頃です。

でも、当時は、当然、飲むことはできませんでした。



●そして、大人になって、その覚えていたカクテルを作ってみました。

正直、あまり、美味しくなかったです。

ただ、自分で作った!という喜びの方が大きかったですね。



当時、弊店の秘密のレシピ集のようなものがありました。

ボロボロのノートに書き込まれた、覚書のようなもの。

ここに書かれたカクテルを、いくつか、作ってみた記憶があります。



●初めて作る時は、とにかく、いろいろ作ってみたいものです。

私は、恵まれた環境で、材料は、豊富にそろっていましたから。

あれこれ作って飲んでいるうちに、カウンターの上は、ボトルや材料だらけ。

片づけなければいけない事に、気づき・・・汗



思った以上に、いろいろ、必要なものが出てくるはずです。

まずは、2~3杯、お気に入りを、作ってみましょう。


バーテンダーが、ヒントしか、教えられない理由

そして、なぜ、美味しくないのか?

次回、バーに飲みに行ったときに、バーテンダーに聞いてみて下さい。

きっと、ヒントが得られるでしょう。



ヒント?

なぜなら、全てを伝える事は、不可能だからです。


カクテル作りには、さまざまな知識・技術が必要。

今日、思いたって、数日でできるものではありません。



●ですから、作り方を、きちんと伝えようと思えば、それなりに、時間がかかります。

バーテンダーも、数分で、伝えられるものではありません。

ですから、あくまで、ヒント!

でも、自分で、レシピを見ながら作るよりは、美味しくなるはずです。

動画・30時間など、バーテンダー教材の詳細はココをクリック

なぜ、希少価値のあるバー開業教材と言えるのか?

老舗バー、60年の独自スキル

バー開業教材制作者は、NHK放映、日経・リクルート掲載

バー開業教材制作者は、三井ガーデンホテルなど、プロへの指導

バー開業教材は、10年毎月売れ続け、全国46県に到達

希少価値のあるバーテンダー&バー開業教材という根拠は、60年続いた老舗バーの動画教材が、まず、見つからないからです。また、カクテルの作り方の動画教材が18時間もあり、10年、毎月売れ続け、全国46県に到達した実績を持つのも、この教材だけと、自信をもって断言できます。

「老舗BARバーテンダー教材」で学習する、5つのメリット →

老舗の法則、バー開業とバーテンダー講座

初心者・入門者のための、カクテル講座

バー開業教材購入・県別ランキング

あなたの県でも、すでに学び始めた人や、開業した人がいます。やはり、東京都が圧倒的ですが、地方でも購入者が増え、全国46県へ普及。順位も、かなり変わりました。
※2025年・現時点。

  • 第01位  東京都
  • 第02位  神奈川県
  • 第03位  大阪府
  • 第04位  愛知県
  • 第05位  埼玉県
  • 第06位  千葉県
  • 第07位  兵庫県
  • 第08位  北海道
  • 第09位  福岡県
  • 第10位  静岡県
  • 第11位  広島県
  • 第12位  群馬県
  • 第13位  沖縄県
  • 第14位  京都府
  • 第15位  新潟県
  • 第16位  福島県
  • 第17位  岐阜県
  • 第18位  茨城県
  • 第19位  和歌山県
  • 第20位  岡山県
  • 第21位  三重県
  • 第22位  山口県
  • 第23位  熊本県
  • 第24位  山梨県
  • 第25位  岩手県
  • 第26位  香川県
  • 第27位  奈良県
  • 第28位  富山県
  • 第29位  長野県
  • 第30位  石川県
  • 第31位  長崎県
  • 第32位  宮城県
  • 第33位  福井県
  • 第34位  鹿児島県
  • 第35位  佐賀県
  • 第36位  鳥取県
  • 第37位  滋賀県
  • 第38位  大分県
  • 第39位  栃木県
  • 第40位  島根県
  • 第41位  宮崎県
  • 第42位  秋田県
  • 第43位  徳島県
  • 第44位  愛媛県
  • 第45位  青森県
  • 第46位  山形県

60年続いた老舗バーが、独自開発のスキルを伝授。動画で学ぶ「バーテンダー教材」から、「カクテルレシピ攻略・接客会話・バー開業準備の教材」まで。