バーテンダーによる、カクテルレシピの解釈とは?
カクテルレシピは、意味を理解しよう。
何度も、いろいろなところで、お話しする事ですが、カクテルレシピは、意味を理解する事が必要です。
カクテルレシピの意味を理解すると、カクテルレシピを丸暗記する事に、意味がない事が分かります。意味を理解すると、カクテルを、個性を生かして作る事ができるようになります。
もちろん、そのためには、最初に、カクテルの作り方の基礎を学ばなければなりません。初心者の方には、ただ、適当に、混ぜているだけのように、見えるかもしれません。でも、そこには、きちんとした基礎知識・技術があります。
バーテンダー独自のカクテル
基礎を理解し、その上で、自分なりの解釈を加えて、そのバーテンダー独自のカクテルが完成します。ただ、やみくもに、混ぜてみて、偶然、美味しいカクテルができるのではありません。
なぜ、そのような材料を選び、そのような分量で作るのか?そこには、きちんとした意味があります。それを明確に理解した上で、自分の考え方を加え、カクテルを進歩させていくのです。
バーテンダーによって、その解釈が違い、バーによって、同じカクテル名でも、味わいが異なる所以です。もちろん、その解釈について、ウンチクを語るような機会は、まず、ありません。それでも、基礎をしっかり学んでいるか、どうか?見えてくるものです。
プロのバーテンダーのカクテル作りは、経験を重ねると、自分自身で納得できるか、どうか?に、なってきます。納得できた上で、さらに、召し上がって頂く方の評価!、という事になります。
その評価も、常に、100点満点になることはないでしょう。日々、創意工夫していかなければならないですね。
夜の飲食業で働いている人で、カクテルレシピの解釈をできる人が、はたして、どれぐらい、いらっしゃるでしょう。さすがに、バーテンダーを名乗る人なら、間違いなくできるはずですが・・・