バー開業バイブル、初級編・第2章・第3節
ちょっぴり歴史のお勉強
さて、この節では、お酒の歴史をわずか数分?で把握して頂こうという、無謀な挑戦です。
頭の中に入れておくべき最低限の歴史について、お話しをさせて頂いております。もちろん、ジンやウオッカなど、それぞれ、また詳しくお話しするところもありますが、まずは、全体像をつかんで頂こうということです。
全体を俯瞰し、おぼろげながらでも理解することで、それぞれのお酒の歴史を学んだときに、より自然に頭に入ってくるように、この時点で、お話しをさせて頂くことにしたのです。
歴史なんて・・・と思われるかもしれませんが、本当は、お酒の歴史も含め、世界の歴史を学ぶことは非常に面白いものなんですよ。そうはいいながら、私も、学生時代は、年号や、それぞれの地域間の歴史を覚えたり面倒で、なかなか身が入らない科目ではありました。
どうしても、受験対策のための科目中心になりますし・・・今は、カクテル講座などでお話しをさせて頂くのに、さまざまなお酒の歴史と、世界の歴史の話も交えながら講義をしているうちに、いろいろ余分な知識もつくようになりました。
そうなると、テレビを見ていても、歴史に関するものも見るようになり、どんどん、見識が広がっていく楽しみもあります。そして、この歴史と深くかかわりがあるのがお酒であり、カクテルであり、いろいろな意味で、「あ~なるほど!」と思う事が、いろいろあるわけです。
それぞれのお酒の誕生にも、歴史が深く関係しているのです。将来、バーを開業なさり、少しずつ知識が広がっていくときに、必ず、このお酒と歴史の関係に目が向く時がきます。そのためのプロローグという意味で、あっという間の歴史解説ですが、ここで取り上げています。