バーテンダーとバー開業の老舗BARスクール・カクテル名が同じでも、作り方は時代で違う

fizz@bar-open.com082-236-6782

老舗バーが語る「カクテル名が同じでも、作り方は時代で違う」

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

  1. バーテンダーとバー開業の老舗BARスクール
  2. バー開業必読講座の目次
  3. 老舗バーが語る「カクテル名が同じでも、作り方は時代で違うについて」

カクテル名が同じでも、時代によって作り方は違う

時代で違う、カクテルの作り方

同じカクテルでも、時代が変わるにつれ、作り方や分量など、変わってきます。今から、10年前、20年前、30年前・・・微妙に、変化しています。

カクテルは、同じ材料を使用しても、分量が違うと、カクテル名も変わる!という事に、なっています。何度も、お話していますが、私は、そんな事に、こだわる必要は、全くない!と思っています。

この、「時代とともに、同じカクテル名でも、作り方や分量が変わってくる。」というのも、その理由のひとつになります。

時代に合わせて対処すべき、カクテル作り

時代に応じて、流行りすたりが、あります。味覚に対する時代の流行り?とでも、言うべきものでしょうか。濃厚な味が好まれたり、あっさりした味のものが好まれたり・・・時代の大きな流れの中で、カクテルの流行も変わってくるものです。

また、スピリッツやリキュールも、新しいものが、どんどん登場してきます。新しいリキュールには、これまでとは違う対処をしなければならないものもあります。

違う対処?

よくわからないかもしれませんが、同じ種類のリキュールでも、全く味覚が異なる場合も多いからです。メーカーによって、あるいは、時代によって、全く味覚が違うのです。

カクテルレシピに、○○○リキュールを使用!と書いてあっても、そのリキュールの味覚が、全く違うのです。ですから、カクテルレシピ通りでは、美味しくできない!という理由の、ひとつでもあります。

考えれば、キリがないほど、カクテル作りには、さまざまな知識・技術が必要になります。ただ、何事も、一歩ずつ、少しずつ、進めばいいだけ。その時々で、美味しいカクテルを、味わいながら・・・

もっと読みたい方は
バー開業への必読講座「目次」へ

老舗考案のカクテルレシピ攻略法など
バーテンダー教材24巻の詳細へ

トップに戻る